花を通して人を癒すもので、花と心理学が融合したセラピーです。フラワー療法には3種類の療法があります。
花に触れ合うことや心理的効果のあるアレンジメントを作ったり、生活空間に飾ることでストレスを解放する療法。
自然療法の中で唯一、精神的問題に働きかけることが可能なフラワーエッセンスで悩みやトラウマを癒し自己実現を図るフラワーエッセンス療法とストレスの原因や育成歴による問題を掘り出す為に用いられる花心理カードを取り入れた心理カウンセリングによる療法。
今、花業界や教育機関・自治体でたいへん注目の高い花育活動!それは、花を通して子供の右脳の発達を促し、子供の未開の能力を目覚めさせたり、情緒的な豊かさを育み社会性を養うための活動です。また、右脳を活性させることによって学習能力や記憶力が高まることも証明されています。花育に重要な花の知識と児童心理を身につけた花育士としての活動。
大きく違うところは、アレンジメントの技術的なことやデザイン力に関してだけでなく、花の色彩心理、造形から得られる心理作用、個々の花のヒーリング効果等の知識を習得でき、セラピストとして花と関わっていけるようになります。
一般的なカウンセリングでは、「相談者の話を聴く」ことで、相談者の心を汲み取り、相談者自身が自ら問題を解決していけるように寄り添っていくことが、主な関わり方になってきますが、花心理カードを使ったカウンセリングは、一般的なカウンセリングでは、探ることのできない相談者の奥深くにある心理状態まで見ていくことができます。更に、1人1人の可能性や向き不向きといった方向性もみていくこともできます。
フラワーエッセンスは、自然療法の中で唯一、精神的な問題に働きかけることができるということで、世界中のセラピストの注目を集めています。フラワーカウンセリングは、このエッセンスを併用することで、一般的なカウンセリングのように問題やストレスに対して言葉でアドバイスするだけでなく、「意識して何とかしたいと思っても、どうしようもできないとあきらめている問題を解決したり癒す」ことができます。
花育の意義(農林水産省では、全国の花育活動を推奨しています。)
1.幼児・児童に、やさしさや美しさを感じる情操面の向上、
農と接する体験教育の機会を与える。
2.花を介した世代間交流の促進と地域コミュニティの再構築につながる。
3.四季に応じた花を楽しむ日本の自然・花文化の継承が期待される。
花育の効果は?
生花に触れることで、右脳が活性化されます。それにより、本来その人に備わっている好奇心や潜在能力など、主体性や可能性を引き出します。花や緑に触れながら、様々な人とのコミュニケーション活動を通して、「想像して、創造する力」を醸成します。
(東京都杉並区すぎなみ花育プロジェクとより引用)
フラワーセラピーアレンジメント 5,800円(税込90分) 要予約
セラピーサポート:フラワーエッセンス1本2,500円
その後のフォローアップ→ 2,500円エッセンス付き
事前にメールかFaxにて体調や心理状態お伺いします。その時に合ったアレンジメントスタイルを選択してセッションしていきます。気楽にできて心が癒されるひと時を体験して頂き、自宅でのフォローアップとしてフラワーエッセンスがサポートしてくれます。
心理フラワーカウンセリング 5,800円(税込90分) (学割20%OFF) 要予約
カウンセリングサポート:フラワーエッセンス1本2,500円
その後のフォローアップ→ 2,500円エッセンス付き
100枚余りの花(花カード)と心理学を融合させたフラワーセラピーです。
ストレスの多い現代社会で傷ついた心と身体を癒し、本来の自分らしいナチュラルな生き方ができるようサポートします。深いところにある意識を汲み上げて見つめていくことができます。自宅でのフォローアップとしてフラワーエッセンスがサポートしてくれます。
フラワーアレンジメント+心理学+フラワーエッセンスの知識・技能を持った花の癒しのスペシャリストです。心理学と花に興味があり、一人一人のライフスタイルに合った癒しを提案できる仕事を目指したい方に! フラワーアレンジメントセラピーができるようになりますし、すぐにフラワーライフセラピストコースを教えることができます。
花心理学・色彩心理などを取り入れたアレンジメントの講座
心理学の基礎と重要な点について。
カウンセラーとしての相談者に対する「聴き方」のスキルを身につけます。
自然療法の一つであるフラワーエッセンスについて。
現役ドクターが作るDTWエッセンスの個々の活用。
カウンセラーとしてのセッションの仕方とエッセンスの選び方。
数ある自然療法の中で唯一、精神的ストレスの問題・内面の成長に働きかける事ができるフラワーエッセンス。近年、カウンセリングの現場でも注目を集めているフラワーエッセンスについて。
■受講料 128,000円 全16単位
・4日間集中講座/一括支払い 120,000円 花材費・テキスト込み
・単位講座 1単位 8,000円 花材費込み(初回に、別途テキスト代金2千円要)
A~C16単位修了された方対象 ■受講料 25,000円(税別)
講座料金 35,000円(税別・1日) 別途テキスト代¥1,000
こちらの講座は、フラワーライフセラピスト資格取得者対象の講座です。
欧米で、医療・教育の分野で活用されているフラワーセラピー、フラワーエッセンス、花心理カードの知識・経験と一般的な心理カウンセラーの知識・経験を有したカウンセラーです。日本でも教育機関、福祉関連の企業、医療分野、自治体など、様々な分野で取り入れられるようになってきています。
将来、カウンセリングの仕事をしたい方や自分探しをしたい方の為の講座です。実践的な面を重視したカリキュラムになっていますので、8回だけですが、受講後は他の癒し系の仕事と結びつけたりして有効に活用できます。
自分をより深く見つめて精神性を高めたい方に。
トラウマなど深い心の傷を癒したい精神的にステップアップしたい方に効果的なエッセンス専門の講座です。
恋愛・結婚を真剣に前向きに考えている方の為の講座です。自分の交際の欠点や短所を見つめなおし、運命のパートナーに出会いやすくなるエッセンスを使いより明るい未来を掴みましょう。出会い確立は、エッセンス使用開始から2ヶ月~半年で40%です。
■受講料 84,000円(※税別、単位価格も税別)
受講料 3日間集中講座/一括支払 80,000円(税別・テキスト込み)
単位講座として、A)9単位 B)5単位 C)3単位 で受講可能ですが、
初回に別途テキスト代金3千円必要です。
■受講料 136,000円 119,000円(※税別、単位価格も税別)
受講料 3日間集中講座/一括支払 110,000円(税別・テキスト込み)
単位講座として、A)9単位 B)5単位 C)3単位 で受講可能ですが、
初回に別途テキスト代金3千円必要です。
上記A~C全17単位を修了された方が対象。
花心理カード 10,000円(税別・資格認定後 別途に購入)
2020年1月9日
オーラソーマ®各コースは2018年より大幅に変更されています。2019年11月21日
オーラソーマジュエリー展示会・ 2019年 12月 21日㈯・22日㈰2019年4月7日
新着情報は右上の「ブログはコチラから」で随時掲載中☆彡2019年1月14日
ハンドメイドイベント出店2月3日㈰2019年1月14日
ディシファリスパス・ことからセラピー1月20日㈰2019年1月14日
オーラソーマジュエリー・お渡し会1月19日㈯2018年8月10日
オーラソーマ®エッセンシャルズプレゼンターコースのご案内・9月2018年4月23日
6月19日 アクセスバーズTMプラクティショナー養成講座 1day2017年11月11日
オーラソーマとカバラの72の天使コース・2018年3月2017年11月11日
2017年12月22日(金)・冬至のお茶会