JMFAは【財団法人 日本花普及センター】が運営する「全国花育活動推進協議会」への登録がなされ、加盟団体となっております。
これにより、花育士の資格取得後、JMFAからの登録推薦により、上記、協議会への会員登録が可能となります。そのため、今後、花育士の資格を取得された方は、花育士、及び、全国花育活動推進協議会の花育アドバイザーという2つの資格を得ることが出来、お仕事の幅をより広げていかれるようになるかと思います。
尚、協議会への登録料はございません。
*上記登録には、「花育士」の資格取得をされた方が対象となります。
≪全国花育推進協議会への会員登録の流れ≫
JMFA認定 フラワーライフセラピスト資格講座 (慈恩で取得可)
↓
花育士講座 (慈恩で取得可)
↓
JMFA登録
↓
JMFAからの推薦により会員登録
「花育」とは、幼少期より花や緑に触れて、親しむことにより、すこやかな心豊かな子どもたちを育んでいこうというものです。また情操面だけでなく、花や緑を教育・地域活動などに取り入れることで、世代間交流や地域のコミュニケーションを深めることも期待されています。
★花育の意義(農林水産省では、全国の花育活動を推奨しています。)
1.幼児・児童に、やさしさや美しさを感じる情操面の向上、農と接する体験教育の機会を与える。
2.花を介した世代間交流の促進と地域コミュニティの再構築につながる。
3.四季に応じた花を楽しむ日本の自然・花文化の継承が期待される。
講座料金 35,000円(税別・料金にテキスト代¥1,000含む 1day講座)
こちらの講座は、フラワーライフセラピスト資格取得者対象の講座です。
花育士の資格を取得された方は、花育士、及び、全国花育活動推進協議会の
花育アドバイザーという2つの資格を得ることが出来、お仕事の幅をより広げていかれるようになるかと思います。 花育アドバイザー登録には別途に無料の手続きが必要です。
2020年1月9日
オーラソーマ®各コースは2018年より大幅に変更されています。2019年11月21日
オーラソーマジュエリー展示会・ 2019年 12月 21日㈯・22日㈰2019年4月7日
新着情報は右上の「ブログはコチラから」で随時掲載中☆彡2019年1月14日
ハンドメイドイベント出店2月3日㈰2019年1月14日
ディシファリスパス・ことからセラピー1月20日㈰2019年1月14日
オーラソーマジュエリー・お渡し会1月19日㈯2018年8月10日
オーラソーマ®エッセンシャルズプレゼンターコースのご案内・9月2018年4月23日
6月19日 アクセスバーズTMプラクティショナー養成講座 1day2017年11月11日
オーラソーマとカバラの72の天使コース・2018年3月2017年11月11日
2017年12月22日(金)・冬至のお茶会